• ホーム
  • 日々の言葉
    • 毎月のお題の言葉
  • サプリメント
  • 本の紹介
    • 犬の本
    • ねこの本
    • 小学生に読ませたい本
  • プロフィール
  • お問い合わせ

日々の生活で、思いついた事を毎日つぶやいています

ワタシの日々語録

  • ホーム
  • 日々の言葉
    • 毎月のお題の言葉
  • サプリメント
  • 本の紹介
    • 犬の本
    • ねこの本
    • 小学生に読ませたい本
  • プロフィール
  • お問い合わせ

9月お題の言葉 自立とは・・

8月お題の言葉 経験から学ぶ

「成熟した共感」とは・・

7月 お題の言葉  相手の気持ちを学ぶ・・

6月 お題の言葉 女性の人生を考える

no image

5月 お題の言葉 孫と楽しく遊ぶテーマ

大谷選手を考える

虚空菩薩さまについて(保存版)4月

小学生に読んで欲しい本

犬の本

日々の言葉

正しく愛することを教える

2023/2/20  

先日、ラジオを聞いていたら、子供の夏休みの研究で サッカーのゴールに入れる計算を、中1の子供が数学使って どこの位置からシュートを打てば、入るの事を計算で導き出したとか? 中1の数学で、そこまでできる ...

日々の言葉

お金がなくても不安を感じない状態を作る!!

2023/3/1  

最近、図書館へ行ったときに、借りたひろゆきさんの本。 お金で買える物と買えないものってなんなのか?お金で、買えるものでは、大して人生変えられない 『幸せは、お金では買えない』 お金で買えるものは、値段 ...

毎月のお題の言葉

2023年2月3日 2月お題のテーマ

2023/2/26  

今日は、節分の日。ブログ開始節分は、もともと季節の変わり目のこと。昔は、立春、立秋、立冬の前日は全て、「節分」と呼んでいたようです 日本古来からの風習で、豆まきをする日ですね 「福は内!」「鬼は外」の ...

« Prev 1 2 3
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

hiroinn

日々のつぶやきブログです。 訪問して頂ける方々に、少しでも、『元気になれるコトバ』を お届けできたらという思いでつぶやいています どうぞよろしくお願い致します。(*^^)v

最近のコメント

    最近の投稿

    • 9月お題の言葉 自立とは・・
    • 8月お題の言葉 経験から学ぶ
    • 「成熟した共感」とは・・
    • 7月 お題の言葉  相手の気持ちを学ぶ・・
    • 6月 お題の言葉 女性の人生を考える

    月を選択

    カテゴリーを選択

    当ブログのプライバシーポリシー

    • お問い合わせ
    • サイトマップ
    • プロフィール
    • 当ブログのプライバシーポリシー
    ペロリコドッグフード アレカット

    日々の生活で、思いついた事を毎日つぶやいています

    ワタシの日々語録

    © 2025 ワタシの日々語録